第9回天下一ジュニアトーナメント(13日新宿FACE開幕)の決勝戦と優勝選手を記者が大予想。
T社「ドラゴンゲート代表枠からどの選手が出てくるのか分からないので、9選手の中から選ぶとすれば、日高郁人選手の3連覇。相手は日高選手との師弟関係を考えて、引退を発表した澤宗紀選手に上がってきてほしいですね。要注意は今年火祭りに出場したフジタ“Jr”ハヤト選手。」
D社「今回は火祭りに出場したフジタ“Jr”ハヤト選手が優勝候補筆頭。相手は昨年準優勝実績がある怪人・ハブ男(沖縄プロレス)。沖縄プロレスを背負っているというより沖縄県を背負って戦っているといった強い信念を感じます。ジュニアということで要注意は、ドラゴンゲート代表選手になるんじゃないでしょうか。」
N社「1発勝負のトーナメントとなったら、伊藤崇文選手(パンクラスism)が強いんじゃないでしょうか。1回戦でパンクラス対ドラゴンゲート、この勝敗が今回のトーナメントをの鍵を握ると思います。相手は2回戦から出場するフジタ“Jr”ハヤト選手。要注意はスーパー・クレイジーとロビー・ハートの両外国人選手。」
S社「ジュニアのリーグ戦なのでここは勢いでフジタ“Jr”ハヤト選手。BOSJや火祭りにも出場しており今年の経験値ではこのメンバーでは突出している感がありますね。決勝の相手は引退を発表した澤宗紀選手と言いたいところですが、現インターJr王者の菅原拓也選手じゃないでしょうか。要注意選手は藤田峰雄選手、まだ実力の底を見せていないだけにとても怖い存在だと思います。」
H社「最近なかなか取材に行けていないので・・メンバーを見る限りスーパー・クレイジー選手じゃないでしょうか。ECWやWWEのTOPを務めた実績は侮れませんね。相手は一見地味ですがパンクラスの伊藤崇文選手。土台がある選手なのでこういったトーナメントではやっぱり強いと思います。要注意は引退を発表した澤宗紀選手かな。有終の美を飾ってほしいという気持ちもあります。」
ST社「各選手の取材をしているので、体調的にも日高郁人選手の3連覇確率が高いと思いますね。相手は密かに練習している現インターJr王者菅原拓也選手。ここ最近タッグでの試合ばかり目立ちますが本来は実力者。要注意は2回戦フジタ“Jr”ハヤト対ロビーハート(AUS)の勝者。ロビー・ハートの試合を数試合DVDで見ましたが、普段からヘビー級選手と渡り合って戦っているこの2選手はの1回戦は特に注目しています。」
TC社「ジュニアといえばやはりドラゴンゲート代表選手が台風の目になるでしょう。誰が出てきても安定した戦いで今回のトーナメントを制するんじゃないかな。相手はみちのくのフジタ“Jr”ハヤト選手、今年の彼の実績はこのメンバーの中では群を抜いている。要注意は世界的な実績を踏まえてスーパー・クレイジー、ZERO1に参戦するとなぜか強いこの選手。今回は新宿FACEや後楽園ホールでどこから<飛ぶ>のか注目しています。」
【好評発売中】天下一ジュニア:9月13〜17日決定対戦カード #zero1
◇9月13日新宿FACE(7時開始)「第9回天下一ジュニア 開幕戦」
★天下一ジュニアトーナメント1回戦
日高郁人(ZERO1) vs スペル・クレイジー(メキシコ)
★天下一ジュニアトーナメント1回戦
菅原拓也 vs 怪人・ハブ男(沖縄プロレス)
★天下一ジュニアSPタッグマッチ
伊藤崇文(パンクラスism)&澤宗紀(バトラーツ)&ロビー・ハート(AUS) vs
藤田峰雄(ZERO1)&フジタ“Jr”ハヤト(みちのく九龍)&ドラゴンゲート代表選手
★タッグマッチ
田中将斗&橋本大地 vs ネクロ・ブッチャー&スティーブ・コリノ
★タッグマッチ
大谷晋二郎&崔領二&植田使徒 vs 佐藤耕平&KAMIKAZE&ニック・プリモ
★シングルマッチ
柿沼謙太 vs 横山佳和
◇9月14日新宿FACE(午後7時開始)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 @
藤田峰雄(ZERO1) vs (13日1回戦:日高vsクレイジーの勝者)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 A
フジタ“Jr”ハヤト(みちのく九龍) vs ロビー・ハート(NWA:AUS)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 B
澤宗紀(バトラーツ) vs (13日1回戦:菅原vsハブ男の勝者)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 C
伊藤崇文(パンクラスism) vs ドラゴンゲート代表選手
★NWAインターコンチネンタルタッグ選手権
(王者)佐藤耕平&KAMIKAZE vs (挑戦者)田中将斗&ゼウス(大阪プロレス)
★タッグマッチ
大谷晋二郎&崔領二 vs ネクロ・ブッチャー&スティーブ・コリノ
★タッグマッチ
植田使徒&柿沼謙太 vs 横山佳和&橋本大地
※「天下一ジュニア1回戦敗退選手も出場」
◇9月17日(土)後楽園ホール(6時半開始)「第9回天下一ジュニア 決勝」
★第9回天下一ジュニアトーナメント決勝戦
17日準決勝 Dの勝者 vs 17日準決勝 Eの勝者
★第9回天下一ジュニアトーナメント準決勝戦
9月14日 @の勝者 vs 9月14日 Aの勝者・・D
★第9回天下一ジュニアトーナメント準決勝戦
9月14日 Bの勝者 vs 9月14日 Cの勝者・・E
★天下一ジュニアスペシャル6人タッグマッチ
※準決勝戦へ進出することの出来なかった6選手出場
★スペシャルシングルマッチ「Wrestling is Drug」
田中将斗 vs ネクロ・ブッチャー
★タッグマッチ
佐藤耕平&KAMIKAZE&横山佳和 vs 大谷晋二郎&植田使徒&橋本大地
★柿沼謙太7番勝負其の3
柿沼謙太 vs スティーブ・コリノ
☆BIG MARCHプレゼンツ「第9回天下一ジュニアトーナメント」
特別協賛:すしざんまい
【3大会現在好評発売中】
◆9月13日(火)新宿FACE 午後7時開始「開幕戦」(18:15開場)
■S席 ¥5000 ■A席 ¥3000
発売所 :e+(イープラス)
http://eplus.jp/battle/(パソコン・携帯)
チケットぴあ 0570−02―9999(Pコード594-180 )
(店頭販売・セブンイレブン・サンクス・サークルK各店)
ローソンチケット 0570−084−003
ローソン各店 (Lコード33224 )
後楽園ホール
◆9月14日(水)新宿FACE 午後7時開始(18時15分開場)
■S席 ¥5000 ■A席 ¥3000
発売所 :e+(イープラス)
http://eplus.jp/battle/(パソコン・携帯)
チケットぴあ 0570−02―9999(Pコード594-180 )
(店頭販売・セブンイレブン・サンクス・サークルK各店)
ローソンチケット 0570−084−003
ローソン各店 (Lコード33225)
後楽園ホール
◆9月17日(土)後楽園ホール 試合開始18時30分(17時45分開場)
「天下一ジュニア:決勝戦」
■S席 ¥6,000 ■A席 ¥5,000 ■B席 ¥4,000
発売所
・e+(イープラス)
http://eplus.jp/battle/(パソコン&携帯から)
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード594-180)
http://t.pia.jp/ [ぴあ店頭販売・セブンイレブン・サンクス・サークルK各店]
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:33226)
http://l-tike.com/ [ローソン各店]
チャンピオン 03-3221-6237
後楽園ホール 03-5800-9999
闘魂SHOP 03-3511-9901
◆全ての問合せ:03-5777-5361 株式会社ファーストオンステージ
posted by ZERO1 NEWS at 14:11
|
NEWS