先ず日高郁人選手が
「天下一Jrも火祭りの熱気に負けないよう、そして3連覇をめざして最後まで自分を追い込んでいきます。」と短いながら緊張した面持ちでコメント。
続けて澤宗紀選手が
「8/21のバトラーツ大会で引退の発表をしました。そこで自分の思いは伝えたので会見とかをするつもりも無かったのですが、9月の天下一に向けてと、そしてこの場を借りてこの会見になりました。20代前半からここまで、このバトラーツを大きくするためにすべての時間を費やしてきましたが、バトラーツの解散が決まった今<ノーバトラーツ、ノープロレスリング>の気持ちは変わりません。及川や色々な選手を見送ってきましたが、バトラーツを見送って数日後、引退を決めました。
バトラーツ最後の11/5新宿FACE大会を成功させて、そして残りの2か月間やりすぎる。天下一ジュニアは決勝にも行ったことがありませんが、天下一ジュニアをバトラーツ11月5日最終大会の宣伝の場とさせて頂こうと考えています。そのためには1つでも多く勝ち進んで後楽園ホール(17日)で大宣伝させて頂こうと考えております。そしてその数日後に今までお世話になった方に感謝する意味を含めてリングで(試合で)僕も引退します。」
続けて記者から
「ランジェリー武藤選手も引退するのか?」という質問が出ると
澤宗紀「そうですね、彼もかなり膝が悪いのでALL TOGETHERで引退します(笑)」
引退後は?という質問に関しては
澤宗紀「そうですね、パキスタンにでも行こうかと考えています」
日高郁人「うそでしょ、本当は何も考えてないでしょ!」
澤宗紀「わっはっは!まあとにかく引退後もやりすぎてると思います。もしかしたら宇宙飛行士やりすぎ編になるかもしれません(笑)」
会話の中で日高郁人の11月5日バトラーツ新宿FACE大会も決定。
最後は日高郁人が
「こんなグダグダな会見になり、兄としてこの場を借りて謝罪します」
澤宗紀「11月5日のテーマは<集結せよ!>です(笑)。とにかく最後までやりすぎていきますのでよろしくお願いします!」と最後まで11月5日のプロモーションに終始した。
9月13日開幕天下一ジュニアトーナメント好評発売中です。
9月13日新宿FACE(7時開始)「第9回天下一ジュニア 開幕戦」
★天下一ジュニアトーナメント1回戦
日高郁人(ZERO1) vs スペル・クレイジー(メキシコ)
★天下一ジュニアトーナメント1回戦
菅原拓也 vs 怪人・ハブ男(沖縄プロレス)
★天下一ジュニアSPタッグマッチ
伊藤崇文(パンクラスism)&澤宗紀(バトラーツ)&ロビー・ハート(AUS) vs
藤田峰雄(ZERO1)&フジタ“Jr”ハヤト(みちのく九龍)&ドラゴンゲート代表選手
★タッグマッチ
田中将斗&橋本大地 vs ネクロ・ブッチャー&スティーブ・コリノ
★タッグマッチ
大谷晋二郎&崔領二&植田使徒 vs 佐藤耕平&KAMIKAZE&ニック・プリモ
★シングルマッチ
柿沼謙太 vs 横山佳和
9月14日新宿FACE(午後7時開始)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 @
藤田峰雄(ZERO1) vs (13日1回戦:日高vsクレイジーの勝者)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 A
フジタ“Jr”ハヤト(みちのく九龍) vs ロビー・ハート(NWA:AUS)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 B
澤宗紀(バトラーツ) vs (13日1回戦:菅原vsハブ男の勝者)
★天下一ジュニアトーナメント2回戦 C
伊藤崇文(パンクラスism) vs ドラゴンゲート代表選手
★NWAインターコンチネンタルタッグ選手権
(王者)佐藤耕平&KAMIKAZE vs (挑戦者)田中将斗&ゼウス(大阪プロレス)
★タッグマッチ
大谷晋二郎&崔領二 vs ネクロ・ブッチャー&スティーブ・コリノ
★タッグマッチ
植田使徒&柿沼謙太 vs 横山佳和&橋本大地
※「天下一ジュニア1回戦敗退選手も出場」
9月17日(土)後楽園ホール(6時半開始)「第9回天下一ジュニア 決勝」
★第9回天下一ジュニアトーナメント決勝戦
17日準決勝 Dの勝者 vs 17日準決勝 Eの勝者
★第9回天下一ジュニアトーナメント準決勝戦
9月14日 @の勝者 vs 9月14日 Aの勝者・・D
★第9回天下一ジュニアトーナメント準決勝戦
9月14日 Bの勝者 vs 9月14日 Cの勝者・・E
★天下一ジュニアスペシャル6人タッグマッチ
※準決勝戦へ進出することの出来なかった6選手出場
★スペシャルシングルマッチ「Wrestling is Drug」
田中将斗 vs ネクロ・ブッチャー
★タッグマッチ
佐藤耕平&KAMIKAZE&横山佳和 vs 大谷晋二郎&植田使徒&橋本大地
★柿沼謙太7番勝負其の3
柿沼謙太 vs スティーブ・コリノ
☆BIG MARCHプレゼンツ「第9回天下一ジュニアトーナメント」
特別協賛:すしざんまい
【3大会現在好評発売中】
◆9月13日(火)新宿FACE 午後7時開始「開幕戦」(18:15開場)
■S席 ¥5000 ■A席 ¥3000
◆9月14日(水)新宿FACE 午後7時開始(18時15分開場)
■S席 ¥5000 ■A席 ¥3000
◆9月17日(土)後楽園ホール 試合開始18時30分(17時45分開場)
「天下一ジュニア:決勝戦」
■S席 ¥6,000 ■A席 ¥5,000 ■B席 ¥4,000