11周年記念大会で、ゆかりのインターコンチネンタル、因縁勃発の世界Jrが決定!
NWAでは、認可申請のあった、2大タイトルに対し、タイトルマッチ指名を行った。
しかし、報告を行った世界Jr王座に関しては、挑戦者指名した菅原拓也より、
「なんでこの俺があんなヤツに上から見られなきゃいけないんだ!」
との理由から、インターナショナル王座とのダブルタイトルマッチとなり、指名試合の冠は外された。
NWA指名試合
NWAインターコンチネンタル・タッグ選手権試合 60分1本勝負
田中将斗、ゼウス(王者組)vsザ・シーク、スティーブ・コリノ(挑戦者組)
田中コメント
「インサイドワークの上手いコリノとラフファイトが得意なシーク。
あいつらがどのようなチームとして機能するかはわからへんけど、侮れないチームなんは確かや。
この二人みたいなタイプとはゼウスは戦った事がないと思う。
だから戦い終わった時に俺らのチームがまた一つ経験を積み、チームとしても、チャンピオンとしても、完成されるやろなと思う。
その為にもベルトは防衛する。」
インターナショナルJrヘビー級&NWA世界Jrヘビー級
ダブルタイトルマッチ 60分1本勝負
菅原 拓也(インターナショナルJr王者)vs菊地 毅(NWA世界Jr王者)
菅原 コメント
「NWAさんよ、なんで俺があのポンコツに上から見られなきゃいけないんだ!
挑戦者?
だったら、俺もこの(インターナショナルjr)ベルトをかけてやる。
俺のベルトの方が格は上だろ?
リリース発表、リングコール、全部、俺が上からだ!わかったか!」
11周年に、激闘の華をそえる、豪華メンバーが出揃ったタイトル戦。
策略男爵と怪人の奇行や、指名合の冠をあえて外せという菅原の動向は気になるところ・・・
記念大会だけに、完全決着が望まれる!
☆3月2日(金)後楽園ホール 18:30試合開始(17:45開場)
ZERO1・11周年記念大会
「ZERO1_ELEVEN」
NWA指名試合
NWAインターコンチネンタル・タッグ選手権試合 60分1本勝負
田中将斗、ゼウス(王者組)vsザ・シーク、スティーブ・コリノ(挑戦者組)
インターナショナルJrヘビー級&NWA世界Jrヘビー級
ダブルタイトルマッチ 60分1本勝負
菅原 拓也(インターナショナルJr王者)vs菊地 毅(NWA世界Jr王者)
既決カード
大谷晋二郎、橋本大地vs佐々木健介、中嶋勝彦
世界ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
KAMIKAZE(王者)vs曙(挑戦者)
S席6000円 A席5000円 B席4000円 絶賛発売中!
発売所
・e+(イープラス) http://eplus.jp/battle/(パソコン&携帯から)
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード594-180) http://t.pia.jp/
[ぴあ店頭販売・セブンイレブン・サンクス・サークルK各店]
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:38049 ) http://l-tike.com/
[ローソン各店]
チャンピオン 03-3221-6237
後楽園ホール 03-5800-9999