2月3日(日・12時〜)後楽園ホールにて行われる、ZERO1・2月シリーズ後楽園大会
『Change The World』の全対戦カードが発表された。
記者会見に参加したのは、全日本プロレスのKENSO。
驚く記者をよそに、独断節がはじまった。
KENSO 記者会見 全文
「(おもむろに立ち上がり)え〜言いたいことはただ一つだけです。
はっきり言います。このKENSOの情熱をビチッと! この情熱をビチッと! ZERO1にぶつけたいと思って今日はやってきました。
よろしくお願いします!
2月3日、後楽園ホール、崔領二。
ボクのこのプロレスの情熱を彼に、そしてZERO1にぶつけたい。
そう思っております。」(※着席)
‐参戦の経緯は?
「頭の中は凄くシンプルで、先日橋本(真也)さんのお墓参りに行く機会がありまして、その時ふと思ったんですね。
これを機会に一つこの情熱をぶつけられるモノはないかと。
その時にポンとZERO1さんに行こうと、岐阜の地で、彼のお墓の前でそう思いました。
以上です。」
―ZERO1マットの印象は?
「え〜約13年くらい前、当時ボクが新日本プロレスで橋本さんの付き人をしている時に彼が離脱してZERO−ONEを作る、作らないというのをずっと付き人として見てました。
その彼が苦しんだ中で生まれてきたものだという印象があります。」
―現在のZERO1はみている?
正直な部分、そんなに見ておりません。
―崔の印象は?
「キックをよく多用する選手で、ユーチューブしかみてないですけど、ボクとは正反対の位置にいるスタイルの人だなと思いますが、ボクのスタイルは全く変える気はありません!! 」
―橋本真也さんの息子・大地のイメージは?
「ボクの中では当時、小学生くらいだったかな。
凄い小さいイメージしかないけど、もう立派なレスラーになって。」
できたらですよ!
このZERO1さんに上がるという、先のボクの大きな夢として、彼と試合をしてみたいです。
ボクの夢です。
―継続参戦を見据えている?
「え〜そこまでは考えてません。
ただ、橋本大地というのはやはり今回の情熱をぶつけるという、そのテーマの先にいますね。
何か接してみたい。」
―大地の復帰戦に名乗りを上げる気はある?
「もちろん!!
ビチッーと!そう考えております!!
それはZERO1さんがどう考え、どう言うか。
ボクに対してどう考えるかはハッキリ言って全く分かりません!
でもオレがやると言ったら必ず!! 実現させます!!
それがボクのやり方です。
KENSOのビチッーと!ビチッーと!!
KENSOのルールでございます。オレがリングに立ったらオレがルール!!
全日本でもZERO1でも全く関係ない! オレがリングに立ったらオレがルール。
オレが中心に動く!!
カメラの準備はいいですか!?
2月3日後楽園ホール!!
ビチッと!KENSOVS崔領二! 情熱を持ってこの情熱の塊がZERO1のリングに上がりたいと思います!!
ぜひよろしくお願いします!
それではビチッと!
情熱を持ってビチッーと!! 情熱を持ってビチッと!決めたいと思います!!
行きますよ! 情熱を持ってええ!! ビチッと!!!!」
KENSOのハイテンションのまま、会見は終了したが、大事なことはKENSOのZERO1マット初参戦となる事。
ZERO1には無い、特殊なキャラクターではあるが、WWEのトップを張っただけに、実力は折り紙つき。
その実力を認めたからこそ、ZERO1も、『門番』こと、崔領二を送り込んだ。
注目の対戦カードが突然決まった!
ZERO1・2月シリーズ後楽園大会『Change The World』全対戦カード
2月3日(日・12時〜)後楽園ホール
☆NWAインターコンチネンタルタッグ王座決定戦 60分1本勝負
佐藤耕平&ゼウス 対 曙&関本大介(ZERO64)
☆スペシャル6人タッグマッチ「Remenber F」 30分1本勝負
大仁田厚&田中将斗&サブゥー 対 金村キンタロー&レザー・フェイス&BADBOY非道
☆スペシャルシングルマッチ 30分1本勝負
崔領二 対 KENSO(全日本プロレス)
☆シングルマッチ 30分1本勝負
大谷晋二郎 対 橋本和樹(大日本プロレス)
☆6人タッグマッチ 30分1本勝負
日高郁人&クレイグ・クラシック&YO-HEY 対 菅原拓也&藤田峰雄&佐藤悠己
☆タッグマッチ 30分1本勝負
KAMIKAZE&ジョ・キョンホ 対 横山佳和&トラビス・バンクス
<発売中>
■S席6000円 ■A席5000円 ■B席4000円 ■学生1000円(当日のみ発売)
お問い合わせ:株式会社ファーストオンステージ 03-5777-5361
発売所
・e+(イープラス) http://eplus.jp/battle/(パソコン&携帯から)
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:594-180) http://t.pia.jp/
[ぴあ店頭販売・セブンイレブン・サンクス・サークルK各店]
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード: 34225) http://l-tike.com/
[ローソン各店]
チャンピオン 03-3221-6237
後楽園ホール 03-5800-9999