大谷がこれまで進めてきた「いじめ撲滅」の社会貢献活動を「一般社団法人あなたのレスラーズ」として法人化し、この活動をさらに全国的なものに展開することとなった。
法人化にあたり、NPO法人ETIC.が実施するソーシャルベンチャー・スタートアップマーケット(SVM)にて大谷の活動が高く評価され、助成金を得たことが原動力となった。
SVMは内閣府地域社会雇用創造事業の一環として実施されており、大谷の活動が社会的に認知され共感を得たと言える。
今回の法人化にあたり、崔領二がそのビジネスセンスを発揮した。大谷の社会的な活動に同行し、全国で子ども達を勇気づけてきた崔が、事業のモデル化を推進。SVMのビジネスコンペで難関の面接を突破し、95名の選抜メンバーに選ばれた。
大谷と崔の両選手が設立時理事として「あなたのレスラーズ」の事業加速化にあたる。当初の事務局は株式会社ファーストオンステージの中に置くが、今後はZERO1の社会貢献・CSR活動の一環から業界横断的な活動を目指す。
・法人名「一般社団法人あなたのレスラーズ」(東京都港区)
・SVM概要:http://www.etic.or.jp/sv_startup/about.html
<大谷晋二郎>
ここ数年、子ども達のいじめ撲滅の活動に力を入れてきました。小さく始めた活動が徐々に広がりをみせ、たくさんの子ども達・その周りにいる大人たちに僕達のプロレスが受け入れられるようになってきました。
ZERO1のCSRの一環として続けていくことも考えましたが、この活動を非営利法人化してさらに大きな活動にしたいと思い始めるようになりました。
そこで、数年前から法人化の準備を始め、たくさんの有識者の方に話を伺って勉強してきました。やるからにはきちんと責任を持ってやりたいとの思いがあり、僕がなかなか時間を取れず、法人化するまでに時間がかかりました。
今年出版した自伝の中でもこの夢に触れましたが(P159〜163)、そんな折、崔領二が法人化に一役買ってくれました。領二は僕の「いじめ撲滅」の活動に同行する機会が一番多い男です。僕の横で何かを感じ、彼独特のビジネスセンスでこの事業の法人化を進めてくれた上、激戦のビジネスコンペに挑戦し、一度面接で落ちたものの、さらに事業を練り直して見事にそのコンペを突破しました。面接合格の知らせを聞き、内閣府の委託を受けたNPO法人からの助成金を得たと聞き、「あなたのレスラーズ」は社会に認められたのだと思いました。
今後、子ども達を笑顔にしたいレスラー達には団体の垣根を越えて活動に参加してほしいし、全国で僕たちを待っていてくれる子ども達を、全員笑顔にしていきます。
いじめに悩む子どもも、難病と闘う子どもも、学校に行けないこどもも、被災地で歯を食いしばって頑張っている子どもも、僕たちプロレスラーが一所懸命に闘う姿を見て、何か生きる希望やきっかけを感じてもらえるよう、僕たちはこれからも一所懸命頑張っていきます。
<崔領二>
大谷さんの背中を見ながら、たくさんのチャリティイベントに参加してきました。子ども達が生き生きと笑顔になる瞬間に立ち会うたびに、大谷さんのやってきたことを形にしたいと思うようになりました。そこで、法人化する部分を僕にやらせてほしいと申し出て、今回のビジネスコンペに出場することにしました。
難しいビジネス用語が飛び交う面接会場では緊張しましたし、最初のエントリーをしたときは最終面接で落ちてしまい落ち込みました。でも、慣れない書類作りをしているうちに、「僕たちのやってきたことはこれからも社会を元気にしていくすごいことだったんだ」と気がついて、第2回にもエントリーして頑張りました。震災の直前に合格通知をいただいたことで、困難にある人たちを全員笑顔にできるだけの大きな活動に育てていこうと決意しました。
僕が代表理事を務め、大谷さんに専務理事を担っていただき、これまでZERO1が行ってきた活動をさらに広げていこうと思っています。他団体のレスラーや格闘家にも参加してほしいし、これまであまりプロレスと接点のなかった人たちにもこの活動を知ってほしいと思います。
非営利分野に詳しいアドバイザーの方々にもお力を借りることができて、法人をつくることができて本当に嬉しく思います。協働事業を行っている日本財団CANPANセンターなど、本当にたくさんの方々のお力添えのおかげで、「あなたのレスラーズ」が誕生する運びとなりました。
<沖田佳也>
事務所スペースの提供や会議スペースとして、FOSのオフィスを無償提供することにしました。ZERO1だけでなく、他団体のレスラーも参加したい人はどんどん参加してくれるような、自由でリベラルな社団となるように応援しています。「プロレスラーのプロレスラーによる」社団設立。彼らが主体的にこんな素晴らしいものをつくってくれたのを見て、ZERO1のレスラー達は本物だなあと嬉しくなりました。どんなふうに大きく育っていくのか楽しみな団体だと思います。僕達にできる応援は全て惜しみません。
プロレス界初の<一般社団法人>今後の活動にご期待下さい。
<第1回(社)あなたのレスラーズ 主催イベント>
平成23年10月2日(日)靖国神社相撲場(午後1時開始予定)