1月1日後楽園大会では、一日限りの復活としてヒダカフジタ組での登場。稔&澤宗紀(バトラーツ)組に勝利。変わらぬ合体殺法を披露。
23日新宿大会では澤との相棒タッグで登場も、浪口修&関本大介組に敗戦。
2月7日千葉大会にて浪口&ザ・グレート・サスケ(みちのく)を退け、NWAインターナショナルライトタッグ防衛。
14日大阪大会では藤田ミノル&稔の「みのる」タッグと対戦。時間切れ引き分け。
27日後楽園大会では望月成晃(ドラゴンゲート)、稔とスペシャルトリオを結成し、田中将斗&藤田&菅原拓也組に勝利。
3月に行われた後楽園大会にて、サンジェイ・ダットに敗れ、インターナショナルジュニアヘビー級ベルトを流出させてしまう。
29日の靖国大会では昨年の天下一1回戦と同じく、稔とのシングルマッチに臨むも敗戦。
4月に行われた後楽園大会では稔&臼田勝美というバトラーツの先輩タッグを迎えたNWAインターナショナルライトタッグ防衛戦が行われる。一切のロープワークを排したバトラーツスタイルのバチバチの試合を制し、防衛成功。
5月の新宿大会では田中将斗と2007年11月以来のシングルマッチで対戦。高度な技術戦の末、スライディングDで敗戦。
5・24 vs田中 激闘リポートはこちら… http://zero1-news.blog.players.tv/article/29381008.html
6月20日岐阜大会では藤田&小幡優作を相手にNWAインターナショナルライトタッグ防衛。
7月に行われた新宿大会で、臼田を撃破。火祭り出場を決める。
19日の青森大会ではSOS(ツトム・オースギ&ヘラクレス千賀)を相手にNWAインターナショナルライトタッグ防衛に成功。
7月から8月にかけて行われた火祭り。開幕戦で佐藤耕平に敗れるも、曙と引き分けて、植田に勝利。シングル初対決となった大谷にも勝利し、代表者決定戦までコマを進めるが、決勝進出ならず。
★8・8 火祭りAブロック代表者決定戦 激闘リポートはこちら… http://zero1-news.blog.players.tv/archives/20090812-1.html
29日の後楽園大会では前王者である“義兄弟タッグ”を相手にNWAインターナショナルライトタッグ防衛。
9月に行われた橋本真也デビュー25周年大会に空手軍・小林昭男を交え、ヒダカフジタのトリオで出陣。テングカイザー&黒毛和牛太&アレクサンダー大塚組に勝利。
10月の後楽園大会では佐藤耕平&KAMIKAZEがもつNWAインターコンチネンタルタッグに挑戦。逆転勝利でタッグ2冠王者となる。
★10・24 vs耕平&KAMIKAZE NWAインターコンチネンタルタッグ選手権 激闘リポートはこちら… http://zero1-news.blog.players.tv/article/33200391.html
11月には益田市への地元凱旋大会をプロデュース。自身の希望により、5月に続き、田中とのシングルマッチを行うがまたしても、あと一歩及ばず。
29日に行われた天下一ジュニアトーナメンントにて、7度目の悲願達成。マグニチュード岸和田、フジタ“Jr.”ハヤト(みちのく・九龍)、プリンス・デヴィット(新日本・アポロ55)を破っての優勝で、師匠であるKUNG FU NAKI(船木勝一)とのタッグ結成を願い事としてあげる。
★天下一激闘リポート
2回戦 vs マグニチュード岸和田 … http://zero1-news.blog.players.tv/article/33975368.html
準決勝 vs フジタ“Jr.”ハヤト … http://zero1-news.blog.players.tv/article/33976090.html
決勝 vs プリンス・デヴィット … http://zero1-news.blog.players.tv/article/33990830.html
12月に行われたZERO1初のタッグリーグ「風林火山」ではタッグ2冠王者として、相棒の澤宗紀と出撃。大谷晋二郎&曙を撃破するも、最終戦でMr.X&Mr.XXに敗れ、決勝進出ならず。
日高郁人選手・一年を振り返って…
「皆さま一年間応援ありがとうございました。
天下一優勝、タッグ二冠と、日々の鍛錬がようやく結果に繋がった1年だったと思います。
来年は天下一ジュニアの連覇はもちろん、火祭り、風林火山の優勝を!
そして田中さん同様海外へも。
フナキさんとのタッグも当然実現させていただきます!
感謝の気持ちを忘れることなく、日々精進してゆきます。
2010年も日高郁人、ZERO1をよろしくお願いいたします。」
_____________________________
☆新年のご挨拶はZERO1で!
“華斬”大谷&曙vs崔&耕平、世界ヘビー・川田vs関本、日高&望月vs澤&ハヤトほか
2010年1月1日(祝・金) 全対戦カードはこちらから
http://zero1-cardresult.blog.players.tv/article/33912675.html